![](https://static.wixstatic.com/media/b26827_64caa66708684cde804d5989b2482a27~mv2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1080,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b26827_64caa66708684cde804d5989b2482a27~mv2.jpg)
![DSC_0259_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b26827_57995233294343289f434ebe95e469fc~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_422,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b26827_57995233294343289f434ebe95e469fc~mv2.jpg)
伊文神社の御焼納
御焼納とは
御焼納はお焚き上げともいい、役割を終えた御札や御守りを祓い清め火で燃やし納める業です。
当社では、お人形やぬいぐるみ、雛飾り、五月人形、思い入れのある写真や品物、長く使った道具等を手放す際にも感謝の祝詞をあげ、お焚き上げさせていただいております。
受け付けは随時しておりますので、境内社務所まで直接お持ちください。手で運べない量の場合は、境内までお車を進めていただいて構いません。
![御焼納初穂料(持ち込み)](https://static.wixstatic.com/media/b26827_c917ede150cf43d1ad66d851168a260d~mv2.png/v1/fill/w_535,h_144,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/yaki.png)
持ち込みの場合
社務所開所時間(全日午前9時~午後5時)に直接お持ち込みください。一度で運べない量の場合は、社務所前まで車をお入れください。ただし平日は不在の場合も御座いますので、事前にご連絡の上お越し下さい。
【注意点】
・危険物、剥製等の亡骸、位牌等の他宗教に係わる物、犯罪等で使用された物は受け付けられません
・人形のケースや付属品等は御焼納せずご家庭で処分されても問題御座いません
郵送の場合
郵送による御焼納のお申込みもお受けいたします。
【申込み方法】
お電話、メール、もしくは下の申込みフォームよりお申込みください。
お申込みには御住所、お名前、連絡先、焼納品の品目、荷箱の大きさを添えて下さい。
【初穂料】
お申込み頂いた後、当社より連絡いたしますので、指定の銀行口座にお振込み下さい。
振込手数料、送料はお申し込み者にご負担頂きます。
【注意点】
・郵送の場合、焼納品は必ず箱詰めして下さい。
・危険物、剥製等亡骸、位牌等の他宗教に係わる物、犯罪等で使用された物は受け付けられません
・人形のケースや付属品等は御焼納せずご家庭で処分されても問題御座いません
![yaki2.png](https://static.wixstatic.com/media/b26827_c51bcaffd0b348ca8d6221dce1ecf7a3~mv2.png/v1/fill/w_412,h_277,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/yaki2.png)
連絡先
伊文神社社務所
〒445-0822 愛知県西尾市伊文町17番地
電話/0563‐57‐2838 FAX/0563‐54‐3571
Email/ibun@katch.ne.jp
窓口は午前9時より午後5時まで(平日は不在の場合も御座います)